本と物語雑貨を販売するお店です。
楽しみながら読めて、心に映る景色を少しだけ変えてくれる物語を中心に、新しい作家の作品をお届けします。
たくさんの星たちに出会える夜空のような場所を目指しています。
-
「ぴい」と鳴らせば
¥1,320
140字小説セレクション1 「ぴい」と鳴らせば 著・へいた 140字小説は、Twitter(現X)から生まれた新しい文芸。 140字小説セレクション〈言葉のふね〉では、優れた140字小説を作家ごとにまとめました。 文芸創作コミュニティ「星々」が主催する140字小説コンテストで年間グランプリを取った書き手の作品を中心に、短いながらも文学的な厚みを感じさせる作品がそろっています。 〈第1巻〉 「ぴい」と鳴らせば (著・へいた) 軽さのなかに人生の機微が描かれた作品集。 愛らしい動物たちや、不思議な世界も登場し、多様な物語を楽しむことができます。 読む人はほっとくつろぎながら、作品に込められた人や世界を信じる心、明日を生きる力を感じ取ることができるでしょう。 〈作者プロフィール〉 1981年愛知県生まれ。コロナ禍にSNSに投稿開始。2021年ショートショートnote杯モノ・マガジン賞受賞。2022年名古屋の魅力推進事業「コトノハなごや」佳作。同年140字小説コンテスト第2期星々大賞受賞。2024年第二回ひなた短編文学賞佳作。 〈収録作品より〉 「ぴい」と鳴らせば「ぴい」と応える。子供の頃は草笛を鳴らすだけでみんなと通じ合えた。大きくなった指で葉っぱをつまんで唇にのせる。「ぴい」と鳴らしても故郷の川辺に応える友人は誰もいない。皆、大きくなったのだ。吹いた葉っぱで舟を編んだ。川に流す。「元気かい」。いつか誰かに届くといい。 〈著者からのメッセージ〉 https://motion-gallery.net/projects/kotobanofune/updates/53761 〈シリーズについて〉 140字小説セレクション〈言葉のふね〉 内容 作品60編+著者あとがき 装画 ヌイヌイトコネコネ 装丁 mikamikami 体裁 B6判 並製 カバー付 各巻80ページ程度 監修・発行 ほしおさなえ 協力 星々(文芸創作コミュニティ)
-
ふねたちの物語
¥660
「言葉の舟」刊行記念140字小説コンテスト優秀作作品集 140字小説とは、140字以内で完結する小さな物語です。 この本は、140字小説の入門書『言葉の舟 心に響く140字小説の作り方』(ほしおさなえ著 ホーム社刊)の刊行記念140字小説コンテスト(応募期間 2024年4月26日〜5月31日)の入賞作、佳作、予選通過作合計65編(応募総数460編)を収めたものです。 コンテストのテーマは「ふね」。草の葉でできた小舟から大型客船、方舟、飛行船、宇宙船など、さまざまな「ふね」が登場します。 意外な発想に驚く作品、人生の機微が凝縮された作品、言葉の奥深さを感じる作品。日常を描いたものからファンタジー、SFなどジャンルも多様で、140字とは思えない広がりと奥行きを持った作品ばかりです。 言葉の小宇宙を楽しんでいただければ幸いです。 〈目次〉 ・主催者からメッセージ ホーム社文芸図書編集部編集長 瀧川修 ・コンテストの概要 ・言葉の舟賞 佐藤のび・右近金魚(選評 ほしおさなえ) ・Kaguya Books賞 金森ムル(選評 Kaguya books編集部) ・星々賞 五十嵐彪太(選評 星々事務局) ・佳作 10編(選評 ほしおさなえ) きり。 かわむら しまえ 高遠みかみ 富士川 三希 相浦准一 救急箱 オガワメイ 斉藤光一郎 あやこあにぃ 新名 ・予選通過作 51編 ・選考のポイント ほしおさなえ B6判 96ページ 2024年9月30日発行
-
ほしのたねvol.26
¥880
◆特集・時間 レビュー はてしない物語/モモ/バック・トゥ・ザ・フューチャー/シュタインズ・ゲート/あなたが寝てる間に…/ステキな金縛り/SPEC/10日間で男を上手にフル方法/仮面ライダー電王/名探偵コナン&金田一少年の事件簿/クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲/道化師の蝶/ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー 作品 いつか枕元でラブソングを聞いてくれ 田中海 大福と蝶々 みけのたまこ 宝石のような恋 四月 アンナの冒険 桜井日向 時守の巫女 月城まりあ 共に過ごした時間よ、ただ美しくあれ 青井有海 溶けた時計 佐原紫苑 再喪失 萬田美雨 誰も彼にも愛されるように 長尾早苗 小説とミサイル 七十万分の一 表紙装画 じん吉 A5判 142ページ
-
ほしのたねvol.25
¥880
◆特集 冒険 冒険作品レビュー Fate/Grand Order/原神/ポケモンLEGENDSアルセウス/エルマーのぼうけん/アーサー王の死(完訳版:アーサー王物語)/ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない/魔女の心臓/インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》/デジモンアドベンチャー/家族ロビンソン漂流記/ふしぎな島のフローネ/ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー/塔の上のラプンツェル/グーフィー・ムービー ホリデーは最高!!/映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶジャングル・ヘンダーランドの大冒険 創作 夕凪 月城まりあ 物語を紡ぐあなたに祝福を 青井有海 ぼくとぬいぐるみ番長 みけのたまこ 眩暈 黒間よん はみ出し者の人生に素敵な夜ふかしを 小森みぞれ 原石たちと出会う夏 夏摘こおん 草いきれの先のあいつ 空師どれみ ささやかな永遠 長尾早苗 「ここは、楽園」 佐原紫苑 ◆自由作品 もうすぐ、必ず、私たちは クリオネ武史 無二の徒花 津灘 孤伴 ◆今号掲載作の概要とレビュー 2024年5月発行 A5判 146ページ 表紙装画 じん吉
-
ほしのたねvol.24
¥880
◆特集 兄・弟・姉・妹 作品レビュー 分身/off you go/Liar or Liege/流星の絆/金色のガッシュ!!/三月のライオン/遊☆戯☆王/魔法使いの約束/夏目友人帳(西村と夏目)/新米姉妹のふたりごはん/鋼の錬金術師/BLEACH/DIABOLIKLOVERS/2重螺旋の恋人/SUPERLOVERS/BROTHERSCONFLICT/半神/シンデレラⅢ 戻された時計の針/青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない/ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝(永遠と自動手記人形)/火垂るの墓/牡丹と薔薇/がんばれ!ジャイアン!!/重力ピエロ 創作 僕の家には怪獣がいる 小森みぞれ 帰途 黒間よん 心の道標 みけのたまこ 燃える冷夏 新名ちか 君は君の人生を。 佐原紫苑 嘘つきペガサス 月城まりあ とある騎士の追憶 青井有海 Leo 八日 Coward 夏羽 ア・テンポ luna ◆自由作品 カスミ・インザ・ケーキボックス 田中海 クロケット探偵社の事件簿 黄金のバラ 空師どれみ ◆今号掲載作の概要とレビュー 2023年11月発行 A5判 234ページ 表紙装画 じん吉
-
ほしのたねvol.23
¥880
◆特集 魔法 作品レビュー オズの魔法使い/はてしない物語/魔女がいっぱい/ハリー・ポッター/風にのってきたメアリー・ポピンズ/らくだい魔女/おジャ魔女どれみ/魔法少女まどか☆マギカ/ミルモでポン!/カードキャプターさくら/ウィッチウォッチ/ハウルの動く城/崖の上のポニョ/魔女の宅急便/ピノキオ/アナと雪の女王/メリー・ポピンズ エッセイ・論考 わたし・たちの魔女の森──川口晴美『やがて魔女の森になる』論考 長尾早苗 四歳から『白雪姫』に人生を捧げる長月による白雪姫エッセイ 長月凛 日常のなかの「魔法」──梨木香歩『西の魔女が死んだ』論考 賀川炯 創作 ある魔法少女の終焉 月城まりあ 道化は最後に嗤う 花園春子 みなとみらい異聞 新名ちか まだまほうにかけられている つえをひとふり 長尾早苗 いらない感情、お引き取り致します 文月狐花 君だけ魔法少女 小森みぞれ おはよう、始まりの魔女 猫山桃尾 不適切な魔女 空師どれみ ◆自由創作 共に落ちる約束を 夏摘こおん ◆今号掲載作の概要とレビュー 2023年5月発行 A5判 136ページ 表紙装画 じん吉
-
ほしのたねvol.20
¥880
◆特集 遊園地 遊園地ガイド 函館公園/北見ファミリーランド/八木山ベニーランド/カッパピア/るなぱあく/東武動物公園/としまえん/サンリオピューロランド/よみうりランド/横浜コスモワールド/東京ディズニーリゾート/USJ/ラグナシアなど 遊園地作品レビュー 羽海野チカ作品/名探偵コナン/プリンセス・プリンシパル/ジョジョの奇妙な冒険/ミッキーマウスの憂鬱/レイトン教授と不思議な町/FRAGILE〜さよなら月の廃墟/SCP/感電/真夜中遊園地など 特集合作・星ヶ谷アストロランド 遊園地マップ制作・じん吉 真昼の月 長尾早苗 ショー・マスト・ゴー・オン 黒間よん 結んで、開いて 錦織 V.S.O.P ── フツウの女の子に戻らない? ── 月岡螢太郎 ピース・オブ・アストロランド 長月凜 からすなぜなくの かなき紡 旋回のまたたき 浅井洲 キラキラの隣 月城まりあ エモクロアTRPGシナリオ 星ヶ谷アストロランド 横井けい ◆ほしのたね20号記念小特集 自由創作 窓 空師どれみ 百物語 新名ちか 雨上がりと豆大福と 猫山桃尾 黒と夢 紫苑 シーラカンス・ベイベー みけのたまこ 2021年11月発行 A5判 236ページ 表紙装画 じん吉
-
文学フリマ!
¥880
文学を志す者、この門をくぐれ! わたしたちはなぜ小説を書き、それを販売するのか。 星々小説創作講座を受講したメンバーによるグループ「空飛ぶ座布団座」が魂をこめて贈る短編小説集。 なにを書く? 本作りはどうやって? 出店したけど全然売れない……! などなど、創作するすべての人にとって共感しかないエピソードが満載! 執筆者 藍沢空・雨琴・大場さやか・才田リツ・ 宝名彩月・星蔦藍・森山ねこたろう・凛々 装画 そらのくじら A5判 160ページ
-
春の夜の獏マスキングテープ
¥480
春の夜の獏 オリジナルマスキングテープ ほしおさなえの140字小説活版カード「春の夜の獏」特装版布ケースと同柄のマスキングテープです。 虹と金平糖が散らばる空に、さまざまな表情の獏たちが浮かぶ、ファンタスティックな柄です。 テキスタイルデザイン:ヌイヌイトコネコネ 製造元:カモ井加工紙株式会社 24mm×7m
企画・運営 ほしおさなえ
小説家。1995年「影をめくるとき」が群像新人文学賞小説部門優秀作に。 「活版印刷三日月堂」(ポプラ文庫)、「言葉の園のお菓子番」(だいわ文庫)、「銀河ホテルの居候」(集英社文庫)など文庫シリーズを多数手がける。
140字小説を活字組版で印刷した「140字小説活版カード」や140字小説作品集『言葉の窓』を私家版として発行。
2020年より文芸創作コミュニティ「星々」を運営。140字小説コンテスト、短編小説コンテスト、小説創作講座などを開催。
https://hoshiosanae.jimdoweb.com